プライバシーポリシー

個人情報の取得  

当社は、公正かつ適法な手段により個人情報を取得します。 

個人情報の利用目的の公表等  

当社は、個人情報を取得する場合は、原則として予め利用目的をお知らせします。  個人情報の利用  

当社は、特定した利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用します。 また、以下のいずれかの場合を除いて、予め同意を得ることなく、個人情報を第三者に提 供しません。 

・個人を特定することができない状態で開示する場合 

・業務委託先に対して委託業務遂行上、開示を行う場合 

・法令等により要求された場合 

・グループ会社と共同で利用していることを事前にお知らせしている場合 

個人情報の安全保障  

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つ ように努めます。また、当社は、個人情報の漏洩、減先又はき損などを防止するため適切 な安全管理処置を講じます。 

従業員及び委託先の監督  

当社は、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の従業者に対する必要かつ適切な監督 を行います。また、当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合は、委託された個 人情報の安全管理が図られるように、委託を受けた第三者に対する必要かつ適切な監督を 行います。 

個人情報の開示等について  

当社は、当社の保有個人データに関し、ご本人から利用目的の通知、開示、訂正、利用停 止、提供停止のご請求があった場合には、法令の定めるところに従い、誠実にご請求に対 応します。 

問い合わせ窓口  

当社は、個人情報の取扱いに関するお問い合わせ等に対応するための窓口を設け、お客様 からのお問い合わせに誠実に対応します。 

個人情報保護の社内体制  

当社は、個人情報保護統括責任者(Chief Privacy Officer)を任命し、個人情報の適切な管 理を行います。  

教育・研修  

当社は、個人情報を適切に管理するため、当社の役員及び従業員に対して、本方針及び個 人情報保護に関する 教育・研修を実施します。  

法令の遵守  

当社は、個人情報の保護に関する法律その他の法令を遵守し、個人情報の保護に努めます。